top of page

Co-design your value

新たな価値を共にデザインする

一般社団法人ブランディングデザイン協会は、

デザインの基礎的な知識を有しながらアイデアを明確に伝え、

​デザイナーと共創できる人材の輩出を目指し、設立しました。

ダウンロード (2).png

Our Goal

undraw_Walk_in_the_city_re_039v.png
Purpose
​私たちの存在意義

デザインの力で

「人と組織」が新たな世界に

​踏み出す後押しをする

Mission
私たちの使命

新たな価値を共にデザインする

​〜Co-design your value〜

ダウンロード.png

Service

非デザイナーにも、デザインの力を。

「デザイン? 私には関係ないかな……」

​「センスがある人しか、“デザインの力”なんて使えないでしょ?」

 このように思っている人は、まだまだ多いはずです。

​ デザインの専門教育を受けたことがない人にとって、デザインは未知の領域。

 一方で、デザインの概念はプロダクトやクリエイティブに止まらず、

 ビジネスや経営のあらゆる過程・公共サービスにまで拡大しています。

 自らクリエイティブを制作しなくても、アイデアを的確に伝え、

 デザイナーと共創できる人材が求められています。

 もはやデザインは、専門家であるデザイナーだけのものではなく、

 全てのビジネスパーソンに必要なスキルとなりつつあるのです。

 私たちbdaは、全ての人に必要なデザインの力、「デザイン思考」

​ さまざまな分野に応用すべく、教育やブランディングの事業を展開しています。

ダウンロード (1).png

デザイン教育事業

デザイン思考をベースとした教育事業を行っています。デザイン思考、DX

リテラシー、ブランディングの3科目で構成される「DTh検(デザイン思考検定)」、DTh検で学んだ知識を実際に体験していただく資格取得講座を運営しています。

undraw_Professor_re_mj1s.png

デザイン啓発事業

企業、自治体、商工業団体、企業支援機関の皆様と連携して、デザイン経営デザイン思考の啓発を行っています。ワークショップやイベントの企画、運営サポート、ブランディングのお手伝いなど多岐に渡っています。

Membership

デザインの力で、新しい価値を創るために。
​〜会員制度のご案内〜

デザインの力を活かし、新しい価値をともに創りませんか。

一般社団法人ブランディングデザイン協会では、

デザイン経営・デザイン思考に関心を持つ皆さまが

学びあい、成長しあうための会員制度をご提供しています。

・最新のセミナーやイベント情報の優先的なご案内

・講師活動やビジネス拡大のご支援

・会員限定のビジネス相談・サポート

様々な会員プラインをご用意し、

皆様に合わせた学びと成長の場をご提供いたします。

About us

​名称

​一般社団法人 ブランディングデザイン協会
​Branding Design Association (略称:bda)

所在地

〒285-0854 千葉県佐倉市上座 1238-1

​郵便送付先

〒103-0022東京都中央区日本橋室町1丁目11番12号
日本橋水野ビル7階

Webサイト

電話番号

03-6686-5165(折り返しのご連絡までに2営業日程お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。)

メールアドレス

設立年月日

令和2年 8月24日

設立の目的

当協会は、デザイン経営に関する知見を啓発・普及することを
​目的とする。

関連会社

DSC_6301.JPG

専門性

経営

そのほかの役職
・一般社団法人MIRAI KOMINKA for school 代表理事
・株式会社オカムラホーム 代表取締役

金子 保夫

株式会社オカムラホーム

​代表取締役

理事

DSC_6280.JPG

代表理事

専門性

情報デザイン、インダストリアルデザイン、プロジェクトマネジメント

パーパス

人と社会のありたいビジョン実現を

推進する人を育成したい

長尾 徹

千葉工業大学 創造工学部

​デザイン科学科 教授

DSC_6331.JPG
井手 美由樹

専門性

中小企業支援策の活用、経営計画の策定、組織の活性化

 

パーパス

かっこいい(尖ってる、儲かっている、働きたくなる)中小企業を増やす

株式会社Ideal Works代表取締役

中小企業診断士

理事

DSC_6264.JPG

​監事

渡邉 純人 

​講師

宮崎 愛弓

マネージャー

長尾 貴代

bdaの提供するコンテンツは
「次世代の学び」につながる教材として、経済産業省・デジタル庁・総務省などが
後援する機関に登録されています。

undraw_Public_discussion_re_w9up.png
スクリーンショット 2023-08-26 21.24.23.png
スクリーンショット 2023-08-26 21.24.54.png
スクリーンショット 2023-08-26 21.25.14.png
bottom of page