top of page
nusa
2023年9月4日
第39回「情報提供?」
ビジュアルコミュニケーションデザインで重要なのは、よい違和感を与えること。 つまり自分の伝えたい内容に誘目させるには、どうしたら良いかを理解することが大切だ。レイアウトやフォントなど形としての情報も重要だが、先ずは色彩だろう。色彩を感じることは奥が深く難しいが、デザイン力(...
Branding Design Association
2023年8月31日
デザイン思考検定受検料無料キャンペーンご応募ありがとうございました
8月31日(木)17時をもってデザイン思考検定受検料無料キャンペーンの応募期間は終了いたしました。 多数のご応募ありがとうございました。 当選した方にのみ、9月10日までに当協会からご連絡いたします。 何卒よろしくお願いいたします。
Branding Design Association
2023年8月21日
「デザイン思考検定」リリース記念受験料無料キャンペーンを開催中です
3科目(デザイン思考・DXリテラシー・ブランディング科目)リリースを記念して2023年8月1日~2023年8月31日において、応募者の中から抽選で各科目100名合計300名様の「デザイン思考検定」受検料が無料になるキャンペーンを開催中です。...
Branding Design Association
2023年8月21日
麻績村創業塾(主催:麻績村商工会)に登壇いたします
この度、麻績村創業塾に当協会理事の井手美由樹が登壇いたします。 詳細、お申込みについては下記をご覧ください。 ▼麻績村商工会サイト https://omisho.jp/pages/17/detail=1/b_id=3/block3_limit=10/p3=1#block3-...
Branding Design Association
2023年8月15日
「日本リスキリングコンソーシアム」のリスキリングパートナーとして参画いたしました
この度、当協会は日本リスキリングコンソーシアムのリスキリングパートナーとして参画いたしました。 日本リスキリングコンソーシアムのトレーニングプログラムとして「デザイン思考検定」を掲載しております。 ■参画の背景 日本の課題として、人口減少や高齢化に伴う労働人口の減少や、地方...
Branding Design Association
2023年8月8日
「デザイン思考検定」リリース記念受験料無料キャンペーンを開催中です
3科目(デザイン思考・DXリテラシー・ブランディング科目)リリースを記念して2023年8月1日~2023年8月31日において、応募者の中から抽選で各科目100名合計300名様の「デザイン思考検定」受検料が無料になるキャンペーンを開催中です。...
Branding Design Association
2023年8月8日
麻績メッセ(主催:麻績村商工会)来場者募集のお知らせ
当協会が協賛しております「麻績メッセ」(主催:麻績村商工会 長野県東筑摩郡麻績村)が8月19日(土)に開催されます。 当協会では出展者の皆様へブランディングセミナーを開催させていただいております。 麻績メッセ当日は地域の農作物・食品、クラフト販売、ワークショップなどがおこな...
Branding Design Association
2023年8月7日
地域サービス事業者の競争力強化に向けた自治体向けソリューションピッチに登壇いたします
この度、地域サービス事業者の競争力強化に向けた自治体向けソリューションピッチ~RIDC官民共創フォーラム×SISC Kanto~に当協会代表理事の長尾徹が登壇いたします。 詳細、お申込みについては下記をご覧ください。 ▼RIDCイベントサイト...
Branding Design Association
2023年8月7日
デジタル人材育成プラットフォーム「マナビDX」に当協会の「デザイン思考検定 DXリテラシー科目」が掲載されました
この度、経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が運営しているデジタル人材育成プラットフォーム「マナビDX」に当協会の「デザイン思考検定 DXリテラシー科目」が掲載されました。 ▼マナビDXサイト https://manabi-dx.ipa.go.jp/cours...
Branding Design Association
2023年8月3日
bdaメンバーにQ「bdaとの出会い」(長尾 徹)
2020年8月に創立したbdaも今年で3周年となります。 おかげさまでbdaのことを知っていただく機会が多くなりました。 ありがとうございます。 bdaに興味を持ってくださった皆様にbdaメンバーのことをもっとお伝えしたいなと思い、bdaに参画したきっかけやbdaのこれから...
Branding Design Association
2023年8月1日
「デザイン思考検定」リリース記念受験料無料キャンペーンを開始しました
3科目(デザイン思考・DXリテラシー・ブランディング科目)リリースを記念して2023年8月1日~2023年8月31日において、応募者の中から抽選で各科目100名合計300名様の「デザイン思考検定」受検料が無料になるキャンペーンを開始しました。...
Branding Design Association
2023年7月27日
「デザイン思考検定」3科目(デザイン思考・DXリテラシー・ブランディング科目)リリースに係るプレスリリースをおこないました
この度、弊協会は「デザイン思考検定」3科目(デザイン思考・DXリテラシー・ブランディング科目)リリースに係るプレスリリースをおこないました。 「デザイン思考検定」3科目リリースを記念して、8月1日より開始する受検料無料キャンペーンについてもお知らせしております。...
MIYU
2023年7月27日
第36回「センス良くなりたい!」
こんにちは、bdaのメンバー、MIYUです。 暑い日が続いていますね。 今日は最近読んだ本をご紹介します。 著書名「センスは知識からはじまる」 https://amzn.asia/d/6DVEcWC 著者は水野学氏です。クリエイティブディレクター/コンサルタントとして数々の...
Branding Design Association
2023年7月21日
関連会社3CS DESIGN株式会社がWebサイトをリリースしました
関連会社の3CS DESIGN株式会社がWebサイトをリリースしました。 ▼3CS DESIGN株式会社Webサイト https://3csd.net/ 「すべての企業のSOUZOUをデザインでサポートする」をミッションに掲げ、未来のあるべき姿を想像し、新たな価値の創造...
Branding Design Association
2023年7月18日
bdaメンバーにQ「bdaとの出会い」(長尾 貴代)
2020年8月に創立したbdaも今年で3周年となります。 おかげさまでbdaのことを知っていただく機会が多くなりました。 ありがとうございます。 bdaに興味を持ってくださった皆様にbdaメンバーのことをもっとお伝えしたいなと思い、bdaに参画したきっかけやbdaのこれから...
Branding Design Association
2023年7月14日
「デザイン思考検定」(デザイン思考科目・ブランディング科目)の試験を開始しました
「デザイン思考検定」(デザイン思考科目・ブランディング科目)の試験を開始しました。 お申し込みは下記のURLよりお願いいたします。 ▼受検者様向けマイページURL(ログイン画面・初めての方向けのマイページ作成) https://ijuken.com/prod/user/d...
Branding Design Association
2023年7月10日
bdaメンバーにQ「bdaとの出会い」(渡邉 純人)
2020年8月に創立したbdaも今年で3周年となります。 おかげさまでbdaのことを知っていただく機会が多くなりました。 ありがとうございます。 bdaに興味を持ってくださった皆様にbdaメンバーのことをもっとお伝えしたいなと思い、まずは、bdaに参画したきっかけやbdaの...
Branding Design Association
2023年7月3日
bdaメンバーにQ「bdaとの出会い」(井手 美由樹)
2020年8月に創立したbdaも今年で3周年となります。 おかげさまでbdaのことを知っていただく機会が多くなりました。 ありがとうございます。 bdaに興味を持ってくださった皆様にbdaメンバーのことをもっとお伝えしたいなと思い、まずは、bdaに参画したきっかけやbdaの...
bottom of page