top of page

Voice

​受講者の声

受講者 Tさん

HR系会社 採用コンサルタント

​【受講した講座】初級講座

Q1 デザインについてどんな課題を持っていましたか?

人事・マーケティングなどビジネスサイドに携わっていましたが、よくも悪くも「デザインはデザイナーさんがやるもの」という印象でした。加えてデザインの勉強をしなければデザインに口を出してはいけない、という固定観念がありました。

Q2 初級講座で印象的だった学びを教えてください。(1~3つ程度)

バタフライテストのやり方はすごくいいな、と思いました! 早速社内でも、クリエイティブに限らず事業アイディア、些細な話し合いなどでも遣っています。また、制作物にレビューをいただけたのも嬉しかったです。長尾先生の講評で見違えました。

Q3 受講された前と後での変化を教えてください。

マーケティング用のクリエイティブをデザイナーさんに依頼したとき、「なんか違う……けど何が違うのかわからない、自分の伝え方が良くなかっただろうか……」と悩む場面が多々有りました。今回の初級講座で、頭の中にぼんやりとあるイメージをどのように伝えるのか明確に成ったのがとても嬉しいです!

Q4 これから受講者される方へのメッセージをお願いいたします。

直接デザインとの関わりがない人にもぜひ学んでいただきたい講座です。クリエイティブ系のアウトプットだけでなく、事業・社内のコンセンサスを取るためのMTG手法としてもとても有用です!

bottom of page