top of page
  • Branding Design Association

麻績村商工会主催「麻績村の価値を考えるワークショップ」を開催終了いたしました

2022年4月5日より全5回にわたって開催いたしました

長野県麻績村商工会主催「麻績村の価値を考えるワークショップ」が終了いたしました。


会場、オンライン共に毎回多くの方にご参加いただきました。

ありがとうございました。


ワークショップでは

「ビジュアルストーリーテリング」「創造」「バックキャスティング」

を組み合わせながら、現在から少し遠い未来へアイデアを広げ、その後、受講者様同士で意見交換をしていただき、「10年後の理想の麻績村」についてアイデアを深掘していくという工程で進めてまいりました。


「ビジュアルストーリーテリング」では「現在、麻績村に住んでいてよかったと思うこと」というテーマで皆様にその瞬間を絵で表現していただいたのですが、お一人お一人が麻績村で豊かな時間を過ごしていらっしゃることや麻績村をとても大切に想っていらっしゃることが伝わる内容でした。


その後、少し遠い未来を創造しながらアイデアを広げていき、意見交換をしていただいたのですが、「麻績村を良くしたい」「麻績村の良さをもっと知ってほしい」という情熱をひしひしと感じました。


最終回では「10年後の理想の麻績村」について受講者様全員に発表をしていただき、講師が講評を行いました。


ワークショップは終了いたしましたが、5月には受講者様を対象とした個別相談会が開催されます。

bdaでは皆様が「理想の麻績村」を実現するためのサポートをさせていただきます。

(一般社団法人ブランディングデザイン協会 マネージャー 長尾貴代)



セミナーやブランディングについてのお問い合わせはこちら









最新記事

すべて表示

公益財団法人千葉市主催「『物価高騰対策のための生産性向上セミナー』 ~なぜ生産性向上にはDXやデザイン思考が有効なのか?~」に弊協会代表理事・長尾徹、理事・井手美由樹が登壇します。 下記、セミナーの内容です。是非、御参加ください。 【日時】2023年2月21日(火)・28日(火)14:00~17:00 【会場】公益財団法人千葉市産業振興財団 会議室 【参加費】無料 【プログラム】 第1回:2023

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 一般社団法人ブランディングデザイン協会では、年末年始休暇の期間を以下の通りとさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 記 ■年末年始休業期間 2022年12月26日(月)から2023年1月5日(木)まで 2023年1月6日(金)より通常営業とさせていただきます。 年末年始休暇期間中にいただき

bottom of page