top of page
  • Branding Design Association

ちば産学官連携プラットフォーム就職支援連携事業部会主催「はじめてのデザイン思考ワークショップ」を開催いたします

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)が代表校を務める、ちば産学官連携プラットフォーム就職支援連携事業部会(※1)と当協会が協力し、千葉県幕張新都心地区の企業を中心とした県内企業の人事採用担当者を対象に、企業のインターンシッププログラムの構築や企業のDX化推進を目的とした「はじめてのデザイン思考ワークショップ」を5月28日(土)に開催いたします。


<「はじめてのデザイン思考ワークショップ」概要>

 企業がインターンシップを実施するにあたっては、人事採用担当者によるプログラム構築が必要です。そのため、大学側は学生の受け入れを一方的に企業にお願いすることが多くなっていますが、今回は企業のプログラム構築のサポートを目的に本ワークショップを実施します。

 本ワークショップは「幕張地区及び幕張新都心の30年後」をケースとして、講義とグループワークを併せて実施予定です。


※1 ちば産学官連携プラットフォーム就職支援連携事業部会:千葉県内の5つの大学・短期大学(淑徳大学・千葉経済大学・千葉経済大学短期大学部・帝京平成大学・神田外語大学)で構成される、千葉市内・県内に所在する地元企業と学生との就職マッチングに取組む事業部会。


参加申し込みは、2022年5月13日(金)まで受け付けています。(定員30名)

参加をご希望の方はお問合せフォームよりお問合せください。

最新記事

すべて表示

公益財団法人千葉市主催「『物価高騰対策のための生産性向上セミナー』 ~なぜ生産性向上にはDXやデザイン思考が有効なのか?~」に弊協会代表理事・長尾徹、理事・井手美由樹が登壇します。 下記、セミナーの内容です。是非、御参加ください。 【日時】2023年2月21日(火)・28日(火)14:00~17:00 【会場】公益財団法人千葉市産業振興財団 会議室 【参加費】無料 【プログラム】 第1回:2023

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 一般社団法人ブランディングデザイン協会では、年末年始休暇の期間を以下の通りとさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 記 ■年末年始休業期間 2022年12月26日(月)から2023年1月5日(木)まで 2023年1月6日(金)より通常営業とさせていただきます。 年末年始休暇期間中にいただき

bottom of page